ちょい投げ釣りの仕掛けについて

ちょい投げ釣りで使用をする、オモリや、針、天秤などの仕掛けについて、解説をしていきます。
どの魚を狙うかによって、針の大きさや、餌のタラシの長さが変わってきます。まずは、ターゲット(どの魚を狙うか?)を、決めましょう。

ちょい投げで釣れる魚のメインターゲットになる代表魚に「キス」がいますので、まずは、キスをターゲットとして、お話をしていきます。
ちょい投げ釣り キス
ご覧の通り、キスは、口が小さいです。よって、当然のことながら、針は、小さめです。針の号数で言うと、キス専用の針がありますが、私は、投げ針と言われる、激安の針(笑)で、7号から8号アタリ目安に使用しています餌は、青イソメがメインです。ときおり、ジャリメも使用をしますが、できるだけ、費用を掛けず(笑)狙います。ちょい投げの魅力は、費用が掛からないところにもありますからね。
さて、餌の長さですが、タラシを長くすると、キスは、餌だけ持って行き、針に掛かりずらくなります。
キスを狙う際の餌のタラシの長さは、5mmから長くても1cmです。こんなに短くて良いの?と思うよな、タラシの長さでも、キスは充分喰ってきます。むしろ、餌のタラシは、できるだけ、短い方が良いです。餌と針の用意ができましたら、次回は、天秤とオモリのバランスについて、お話をしていきます。
ちょい投げ釣りで使用をするオモリの号数とバランス

スポンサーリンク