若洲海浜公園でシーバスを狙うポイントと使うルアー【保存版】

若洲海浜公園 シーバス釣り

すっかり暖かくなりましたね。

この頃になると
若洲海浜公園でシーバスを狙う
最適な季節となります。

具体的な期間ですか?

僕の経験ですと
若洲海浜公園シーバスを狙う季節としては
4月~12月初旬が最適な季節です。

7月、8月の真夏は河川の方が有望です。

そして、秋から冬は
数、型共に楽しめます。

ポイントに関しては
3つのフィールドがあります。

それぞれのポイントには特徴があります。

特徴を把握して
十分な対策をしていきましょう。

さっそく
それぞれの特徴を話していきますね。

スポンサーリンク

若洲海浜公園でシーバスを狙うには3つのフィールドポイントを把握せよ

若洲海浜公園でシーバスを狙う
1つ目めのポイントはキャンプ場前です。

駐車場から歩いてきて正面
売店があります。

そうです。

柵があり子供でも安心して
釣りを楽しめるポイントです。

シーバスを狙うとしたら朝マズメです。

日中は人が多くなるポイントなので
ルアー釣りは難しいポイントです。

手前は浅いのでキャストして遠くを狙います。

ボトムをとると根掛かりがあるので
注意が必要です。

若洲海浜公園でシーバスを狙う
2つ目のポイントは堤防です。

堤防はオープン時間が決まっています。

夏季と冬季でオープン時間が変わるので
あらかじめ調べてから向かいましょう。

秋はオープン前に並んでいます。

特徴として堤防は
投げ釣りが禁止です。

なぜなら、ファミリーが多いのと
幅が狭いので歩行者に配慮しています。

周囲に気を使いながらの釣りになります。

一番奥でシーバスを狙えますが
混雑している時は
ルアーはおすすめできません。

泳がせ釣りでシーバスを狙うのがよいです。
堤防の一番奥は水深があり(満潮時9m程)
シーバスの回遊が期待できるポイントです。

そして、若洲海浜公園でシーバスを狙う
最後のポイントは人口磯です。

駐車場から出て左へ向うと
大きな石が積み上がっています。

できだけ奥へいきましょう。

なぜか?

海から入ってくるシーバスを狙うためです。
人口磯の特徴は根掛かりが多いのと
滑りやすいことです。

したがって、安全対策は必須です。

スパイクブーツやフェルトシューズで
足元をしっかり装備しましょう。

ときどき、スニーカーで人口磯に入り
滑って怪我をしているアングラーを見ます。
釣りは自然に気を配ることが大切です。

自然をあまく見ていると
必ず痛い目に会うので
安全装備はしっかりしましょうね。

安全第一ですよ。

安全装備をしっかりしたうえで
人口磯はシーバスを狙うのに
最高のポイントです。

フルキャストして広範囲を探れます。

マレにボトムで根掛かりしますが
ごくわずかなので気にしなくて平気です。

ガンガンキャストしてボトムから
広範囲を攻めてください。

手前は石が入っているので
ロッドをあげて
根掛かりを回避してくださいね。

回遊してきたシーバスを
狙う打ちしましょう。

ところで、ここまでの話で気になるのが
タックルやルアーはどうするのか?

参考までに僕のタックルを紹介します。

若洲海浜公園でシーバスを狙うためのロッド選択

数あるシーバスロッドの中で
若洲海浜公園のシーバスを狙うロッドは
次のスペックを持ったロッドを使います。

・9ft程度
・適合ルアーウェイトは30gまで使える
・硬さはMLかM

このスペックを持っているロッドなら
どのロッドでも大丈夫です。

なぜなら、鉄板ルアーや
メタルジグを操作できて
取り回しが楽だからです。

70cmを超える大きなシーバスでも
安心してファイトができます。

あとは、予算をどうするか?

ロッドは
そこそこしますからね。

価格との相談になりますが
このロッドなら良い戦友となってくれますよ。

若洲海浜公園でシーバスを狙うためリール選択

最初に質問します。

飛距離が出しやすくて
いろいろなルアーを投げれて
使いやすいリールのスペックとは?

スピニングリールの3,000番から
4,000番です。

そして、ギア比はハイギア(HG)か
エクストラギア(XG)が使いやすいです。

僕はイグジストを使っています。

ダイワのブラックシップ(最高級)ですが
若洲海浜公園シーバスを狙うには
ここまでのリールは必要ないです。

3,000番から4,000番で
ハイギア(HG)かエクストラギア(XG)なら
このあたりのリールで十分です。

若洲海浜公園でシーバスを狙う際に不可欠な装備

冒頭でも話ましたが釣りは安全第一です。

自然に気を配りましょう。

特に足元の装備は
重点的に行う必要があります。

整備されている堤防でも
滑りづらいスニーカーを履くべきです。

ゴロタや岩場で釣りをする時には
スパイクやフェルトシューズが必要です。

今朝も人口磯で釣りをしていたアングラーが滑って肘や膝に怪我をしていました。

本当に危ないです。

足元はしっかり装備をしましょう。

オススメのスニーカーと
フェルトブーツを紹介しますので
参考にしてくださいね。




若洲海浜公園でシーバスを釣るためのルアー
お待たせしました。

最後に若洲海浜公園でシーバスを釣るためのルアーを2つ紹介します。

共に実績があるルアーです。

1つ目は鉄板ルアーです。


サイズは18gか26gが使いやすいです。

この鉄板ルアーは
飛行姿勢が安定しているので
飛距離がキレイに出ますよ。

鉄板ルアーはリアルスティール1択です。

そして、ミノー系のルアーを
1つ紹介しますね。


セットアッパーは
知っている人も多いですね。

青物も釣れる名ルアーです。

むしろシーバスより
青物がヒットすることで
有名になったルアーです。

使い方は簡単です。

投げて巻くだけです。

飛距離も抜群なので
鉄板ルアーとは違ったレンジを
攻めることができますよ。

スポンサーリンク