若洲海浜公園 デイゲームでシーバスを釣りあげろ!!2019年3月釣行3日目

若洲海浜公園 シーバス釣り

朝マズメを迎える若洲海浜公園に今日もまた、デイゲームにてシーバスを狙いにフィールドイン。早朝の寒さも徐々に穏やかになり、今日は、風が無く、昇る太陽の暖かさが春の訪れを感じる。朝マズメの刻、シーバスは居るのか?

スポンサーリンク

若洲海浜公園のシーバス釣りで有効なルアー

若洲海浜公園 シーバス釣り 鉄板バイブ間もなく満潮を迎える潮止まり。それまで、特に大きな変化は無く、キャストしたルアーがそのまま戻ってくる。広範囲をリサーチするために、若洲海浜公園のシーバス釣りで使用するルアーの多くは、重めの鉄板系が多い。ベイトが入っていれば、足元まで、シーバスが入ってくるが、今の時季(3月初旬)は、遠投から広範囲をリサーチして沖のシーバスを狙った方が、足元よりも釣れる確立が高いのは、長年この場所(若洲海浜公園)でシーバスを釣って来た経験からだ。3月にデイゲームでシーバスを釣るには、よっぽどタイミングが合わなければ難しい。とは言え、シーバスはいつ喰ってくるのかわからない。

若洲海浜公園のシーバスが釣れる【流れ】

シーバス釣り 海の流れ若洲海浜公園でシーバスが釣れる条件となるのが、「ベイト」と「流れ」若洲海浜公園に限ることなく、どの場所においても、シーバスが釣れる条件は、「ベイト」と「流れ」がマッチしていることにありますね。なかなか、好条件で釣りをできることは少ないですが、数時間キャストをしていると、1度は、チャンスタイムがあったりします。私の場合は、若洲海浜公園へは、早朝に釣行をすることが多いのですが、朝マズメ2時間前後で、魚が喰うかもしれないと思われる「流れ」が入ります。この「流れ」にルアーを流すとシーバスが喰ってくる可能性が高いです。ベイト(イワシやコノシロなど)が入れば、かなり高確率でシーバスが喰ってきます。若洲海浜公園でシーバスを釣るには、「ベイト」と「流れ」を意識してみて下さい。広範囲を探り、どこに「流れ」が出ているか?「ベイト」の気配が無いか?観察してみて下さい。ルアーは、広範囲を探ることができる、「鉄板」や「バイブレーション」が良いです。
若洲海浜公園でのシーバス釣りで効果的な鉄板(メタル)バイブの操作方法

若洲海浜公園のシーバスは神出鬼没

シーバスを釣る条件として、「ベイト」と「流れ」があるお話をしましたが、若洲海浜公園でシーバスが釣れる時、「ベイト」も「流れ」も無いのに、突然、シーバスが喰ってくることがあります。本当に突然、「ゴンッ」と喰って来ますよ。回遊型の魚であるシーバスが沖から入ってくるのでしょうね。または、居付きのシーバスが足元のゴロタの影から、「ドカッ」と出てきます。若洲海浜公園の足元は、ゴロタ石がたくさん沈んでいますから、根掛りしないように気をつけなければいけませんが、ルアーを足元まで、キッチリ引いてくることで、足元でシーバスが「ゴンッ」と喰ってくる可能性がありますよ。
それまで、何も変化が無いように見えた海ですが、突然魚の活性が上がるので、キャストをしながら、いろいろ海の変化を観察して見て下さいね。

若洲海浜公園 デイゲームでシーバスを釣りあげろ2019年3月3日目まとめ

3月のデイゲームでのシーバス釣りは、なかなか安定した釣果は、得ることができないですが、シーバスが居無いわけではないので、「ベイト」と「流れ」の条件が合えば、喰ってきます。「ワンチャンス」という感じではあるのですが、この「ワンチャンス」を獲るためにも、万全のタックル装備で挑みたいですね。PEラインの痛み、リーダーの擦れなどは、常にチェックをして、シーバスが掛かった時に、安心してファイトができるようにして置きましょう。せっかく掛かったシーバスをラインがブレイクや、フックが甘くてバラしたら、悔やまれますからね。
若洲海浜公園でシーバスを釣りあげろ!!2019年若洲海浜公園釣行2日目
若洲海浜公園11月デイゲームで狙うシーバス釣り炸裂コアマンVJ22
朝マズメの時合いに出るか若洲海浜公園にてルアーで狙うシーバス!!
若洲海浜公園でのシーバス釣りデイゲームにて2019年初フィッシュの様子

スポンサーリンク