夜釣りにライトは必需品!充電式と電池式どちらのライトを選ぶのが正解でしょうか?

夜釣り 充電式 投光器

夜釣りでライトを使うとき
充電式と電池式どちらを選びますか?

僕の場合は充電式と電池式両方使います。

どうしてか?

その理由を話していきますね。

今日の話を聴いくれたら
夜釣りで使うライトの選び方がわかります。
早速話していきましょう。

スポンサーリンク

もう迷わない!夜釣りで使うライトは充電式と電池式両方使え!

夜釣りでライトは
2つ以上もっていきましょう。

僕はこんな経験をしています。

「充電式のライトを使っていたら
もう、電力が切れた」

という経験をしたことがあります。

最近のライトは充電式のライトが多いので
つい、充電式を選んでしまいますが
電池式と違って充電式は電力が切れたら
荷物になるだけです。

充電式のライトしか装備していなければ
電力が切れたら終了です。

夜釣りでライトなしは危険です。

充電式のライトと電池式のライト
両方を用意しておけば安心です。

夜釣りでのライトは充電式と電池式どちらを先に装備するのか?

僕なら電池式のライトを最初に装備します

理由は、充電式のライトだと
電力が切れた時に困るからです。

電池式のライトなら
電池の予備を持っていれば
丸一日夜釣りをしても安心です。

ところで、釣り人の98%は
ヘッドライトを使っていますよね。

ヘッドライトを長い時間つけていると
疲れませんか?

僕は、頭痛持ちなので
ヘッドライトをつけていると
頭が痛くなります。

ヘッドライトではないライトを使うなら
チェストライトが良いですよ。

チェストライトなら疲れないし
ライトの角度も調整しやすいので
釣りに集中できます。

このライトどうですか?

かっこよいし
耐久性もあります。

釣り用ではないですが
めっちゃ釣り用として使えますよ。

まとめ

今日の話をおさらいしましょう。

夜釣りでライトは充電用と
電池式を用意する。

充電が切れても電池で対応できる。

ライトが無いのが一番危険。

人は視覚から8割の情報をとっている。

視界がきかなくなるのは
ストレスになります。

そうそう、
センサー式のライトがありますが
使いづらくてしょうがないですね。

勝手にセンサーが反応して
必要なときに明かりが消えて
必要じゃないときつきます。

切り替えボタン式のライトが良いです。

ライトを装備したら
夜釣りで使うライトのマナーを知って
爆釣しましょう。

釣りでライトを使うときのマナーは
意外と知られてないので
1度確認しておくとよいですよ。

仲間同士でもマナーを守って
気持ち良い釣りをしましょう。
マナーが問われる!夜釣りでライトの使い方とは?

スポンサーリンク