釣りで使いたい偏光サングラスについて、偏光サングラスの選び方、効果、偏光サングラスと普通のサングラスとの違いをお話します。釣りではなぜ、偏光サングラスが良いのでしょうか?普通のサングラスを釣りに使うのは良くないのでしょうか?いえいえ。普通のサングラスでも充分ですよ。では、なぜ、釣りでは偏光サングラスが使われるのでしょうか?
スポンサーリンク
目次
釣りで使う偏光サングラスと普通のサングラスの違い
釣りでわざわざ、偏光サングラスを使うのには、意味があるのですが、普通のサングラスでも、充分に釣りで使えます。しかし、それは、眼を陽射しから守るため。万が一、ルアーが飛んできた時に眼を守るため。の2点については、普通のサングラスでも充分に釣りで使えますので、普段使用をしている普通のサングラスを釣りでも、使って下さい。
では、なぜ、釣りでは偏光サングラスなのか?
偏光サングラスの効果として、光の乱反射を防ぐ効果があります。つまり、普通のサングラスでは、ただ光を抑えるだけで、視界が暗くなってしまうのに対して、偏光サングラスでは、対象物に当っている光の乱反射を防ぐ効果があるので、光を抑えながら対象物がハッキリ見えるようになります。
釣りでは、陽射しが海や川の水で反射しますから、周辺が眩しくなり、とても見えづらくなります。普通のサングラスですと、ただ視界が暗くなるだけですが、偏光サングラスですと、乱反射を防ぐ効果があるので、水面から反射された対象物を綺麗に見ることができます。水深が無い、浅場の底も、見ることができるのが、偏光サングラスです。例えば、陽射しが降り注ぐ中での浮き釣りの、浮きの動きを、偏光サングラスであれば、綺麗に見ることができるのです。わずかな魚のアタリを見逃さず、釣果に繋がる可能性があるので、釣りには偏光サングラスが効果的です。
偏光サングラスは、釣り以外でも活躍している
スポーツ(特にマラソンやゴルフ、スキー)やドライブでも、偏光サングラスを使うことで、陽射しの中でも交通標識がハッキリ見えるし、道路の白線や障害物をハッキリ認識できます。偏光サングラスは釣り以外に使用することでも、利点があります。
釣りでも日常でも使える偏光サングラスの選び方
釣りでも日常でも使える偏光サングラスの選び方は、価格、デザイン、性能から選ぶと上手に行きます。予算を最初に決めるのが良いでしょうね。予算によって、選択できる偏光サングラスが変わってきます。偏光サングラスにそこまで、「こだわり」がなければ、予算を掛けずに、とりあえず偏光サングラスを探して見たら良いでしょう。フレームやレンズの素材、デザインなどに「こだわり」を持つのでしたら、価格が少し掛かりますが、予算1万円ほどで、おすすめの偏光サングラスがあります。
予算1万円ほどのおすすめの偏光サングラス
釣りで使う偏光サングラスで有名なメーカーと言えば、ジールやオークリー、タレックスがあるのですが、私が、釣りで使う偏光サングラスでおすすめするメーカーは、バニーウォークです。なぜ、バニーウォークなのか?偏光サングラスとしての性能はもちろん、価格に見合った、デザインとカッコ良さ、なんと言っても、フィールドでバニーウォークを使っているアングラーが少ない。「他のアングラーと同じサングラスは使いたくない」というアングラーにとっては、バニーウォークの偏光サングラスがおすすめです。
スポンサーリンク