太刀魚(タチウオ)テンヤを使って堤防から太刀魚を確実に仕留める方法

東京湾 太刀魚

東京湾の堤防から太刀魚が釣れることは
すでに知っているアングラーは多いです。

沖の魚と言われていた太刀魚が
堤防から釣れることで
ターゲットとして人気が出ました。

すでにその釣り方は
ルアーやテンヤ、泳がせ釣り浮き釣りと
様々な釣法が確立されています。

どんな釣り方でも太刀魚は釣れます。

なので、ご自身に合った釣り方を
実践してみてください。

とはいえ、仕掛けや釣り方がわからないと
時間とお金を無駄にします。

そこで、僕が一番得意とする釣法
テンヤを使った太刀魚の釣り方を
紹介します。

この方法を知ることで
確実に太刀魚を仕留めることができますよ。

ぜひ、最後まで聴いてください。

スポンサーリンク

なぜ、テンヤで太刀魚を狙うのか?

太刀魚の時合いは朝夕マズメと言われいます。

太刀魚は朝夕マズメに捕食をします。

捕食スイッチが入っている太刀魚は
比較的表層付近にいることが多く
表層から中層を狙って仕掛けを投入します。

まだ薄明るい時間であれば
ルアーや泳がせ釣りでも良いです。

しかし、真っ暗になると
太刀魚の泳ぐタナがバラバラになります。

こうなると、仕掛けを厳選しないと
釣りづらくなります。

ちょっとイメージしてみてください。

泳がせ釣りの場合エサの魚は
いろいろなタナに泳ぎます。

ウキ釣りの場合は
ウキ下を調整しないといけません。

泳がせ釣りやウキ釣りのように
タナを探るのに時間を掛けていては
なかなかアタリません。

なぜなら、魚はあっという間に
違うタナに移動するからです。

タナを探る釣りでは
魚が居るタナを早く見つけることが
釣果アップの秘訣です。

そこで、有利になるのがテンヤです。

ルアーでも良いですが太刀魚は暗くなると
ルアーより餌への反応が良くなります。

テンヤはルアーと餌のハイブリットです。

ルアーのように自在にタナを操れて
餌で誘えるのがテンヤです。

テンヤは堤防から太刀魚を釣るのに
いいとこ取りの釣法なのです。

よって、僕が太刀魚を狙う時は
常にテンヤを使います。

太刀魚(タチウオ)テンヤの種類

堤防から太刀魚を狙うにはテンヤが有効
ということは良くわかった。

でも、どのテンヤを使うのが良いのか?

テンヤと一言でいっても
たくさんあります。

いろいろ試すのも良いですが
時間とお金を無駄にするのは嫌ですよね。

そこで、おすすめのテンヤを紹介します。

僕はこのテンヤだけで
ワンシーズン30本は太刀魚を釣ります。

シンプルで使いやすいテンヤです。

僕がおすすめする太刀魚テンヤは
「太刀魚ゲッター」です。


僕は太刀魚ゲッターしか使いません。

なぜなら、餌をワイヤーで固定するテンヤは
餌を交換するのが面倒です。

そして、ワイヤーの締め加減が難しくて
餌がすぐボロボロになります。

太刀魚ゲッターなら餌を挟み込むだけで
誰でも簡単に餌をテンヤにセットできます。

餌持ちも良いです。

太刀魚テンヤは太刀魚ゲッターがあれば
十分です。

太刀魚ゲッターの重さは
5号をメインに使っています。

水深が10m以内でしたら
4号や3号がコントロールしやすいです。

朝夕マズメは4号の太刀魚ゲッター
風や流れが強い時は5号を使う。

こんな感じで使い分けてみてください。

太刀魚(タチウオ)テンヤに使う餌はキビナゴ、イワシ、アジ?どれが良いの?

太刀魚ゲッターが良いのはわかった。

では、太刀魚ゲッターに挟む餌は
何が良いのか?

僕の経験上イワシ、キビナゴ
小さなアジは太刀魚ゲッターに挟めます。

実績もあります。

その中で僕はもっぱら
キビナゴを塩漬けして〆たものを使います。
なぜか?

イワシは柔らかくて
すぐにボロボロになります。

アジは重いです。

なのでキビナゴを使っています。

太刀魚ゲッターも
キビナゴの大きさにマッチしていますよ。

キビナゴは釣具屋で売っています。

冷凍キビナゴを塩漬けにします。

塩漬けしてキビナゴの水分を抜くことで
餌持ちが良くなりますよ。

【釣りえさ】サシエサ HAMAICHI 冷凍キビナゴ 『冷凍商品』

太刀魚釣りは太刀魚ゲッターにキビナゴがあれば良い

さて、ここまで話をすれば

「堤防から太刀魚を釣るのに必要な仕掛けは
太刀魚ゲッターとキビナゴ」

ということが
わかっていただけたと思います。

そうそう、言い忘れました。

太刀魚ゲッターには
アシストフックをつけて下さいね。

アシストフックのサイズは
2号から3号が良いです。

アシストフックがあると無いとでは
釣果が格段に違ってきます。

僕の経験上でも
アシストフックに掛かる確率が
60%はあります。


太刀魚は餌を食べるのが下手です。

だからよくミスバイトをします。

しかし、ミスバイトをしても
何度も餌にアタックしてきます。

1度のバイトで太刀魚が乗らなくても
そのままリーリングしていると
「ガツンっ」とフッキングします。

このミスバイトを掛けるためにも
アシストフックは必須ツールですよ。

必殺の太刀魚(タチウオ)テンヤ 太刀魚ゲッターを使った太刀魚の釣り方

それではいよいよ
太刀魚ゲッターを使った釣法です。

とっても簡単ですからよく聴いてください。
次の順序で太刀魚ゲッターを動かせば
簡単に太刀魚が釣れます。

では、良いですか。

まず、30mから50mくらいキャストします。

太刀魚は遠投しなくても釣れます。

むしろ遠投すると効率が悪いので
30mから50mの範囲で探っていきます。

キャストしたら糸フケをとって
カウントを数えます。

まずは、ボトムをとってみましょう。

ボトムに根掛かりがあるフィールドは
ボトムをとらずカウントを数えます。

僕の場合は水深10m前後で
カウント15くらいから攻めていきます。

竿を水面と平行にして
まっすぐ一定のリズムでリーリングします。

3回巻いたら1秒止めて4回巻いたら1秒止める
ストップ&ゴーも効果的です。

リーリングをストップした時に
「ガツンっ」と喰う時が多いです。

太刀魚が掛かったら
竿を立てて一気にリーリングします。

かなり引きますよ。

ファイトを楽しんでくださいね。

リーリング中に
軽くなって外れたかと思うことがあります。
こんなときもが構わずリーリングして下さい。

テンションを緩めるとバレます。

足元まで太刀魚が来たら
タイミングを見計らって抜き上げます。

時合いが入ると
ワンキャストワンヒットとなるので
面白いように太刀魚が釣れますよ。

駆け足で話しましたが
太刀魚ゲッターの動かし方
伝わりましたか?

わかりやすくまとめると…

・30mから50mくらいキャストする
・カウントでタナを切る
・ゆっくりリーリングして
 ストップ&ゴーを混ぜる
・太刀魚が掛かったらテンションを掛けて
 一気に巻く

カウントでタナを変えながらこの繰り返しです。

東京湾 太刀魚

太刀魚(タチウオ)テンヤ使って堤防から太刀魚を確実に仕留める方法まとめ

太刀魚を堤防から確実に釣る方法
伝わりましたか?

コツは太刀魚が泳いでいるタナを
いち早く発見することです。

太刀魚ゲッターなら
タナを探りやすいです。

タナが合えばほぼ喰ってきます。

スポンサーリンク